秀才文具パック
2007年 11月 10日

学都仙台から、東北大発のおもしろい商品誕生です。
中には、秀才になるためのアイテムが揃っています。
税込み¥1,890
秀才への道三カ条
一、更紙に書いて書いて書いて覚える。
二、問題を解いて解いて解いて鍛える。
三、鉛筆が減って減って減って身につく。
東北大学 工学博士 堀切川 一男
教授は、摩擦研究の第一人者で、冬季五輪のボブスレーの製品開発にも携わっているという。
彼によると、更紙と鉛筆Bの相性が抜群に良いという。
つまり、更紙と鉛筆Bを使って勉強を続けることが秀才への近道なのだ~!
いわきではパピルスだけが取り扱っております!!
パピルス
〒972-8312
福島県いわき市常磐下船尾町古内296番地
営業時間
9:00~19:00
日曜日10:00~18:00
定休日:第1・第3日曜日
TEll:0246-43-2440
FAX:0246-43-2444
E-mail :papirus@nifty.com
HP:http://papirus.exblog.jp